隅田川Ⅲ
-sumidagawa-
 2017/05/24(水)曇り時々晴れ  
3回目の隅田川歩き。ここのところ急に夏のような暑さになって来た。今日は最高気温26度、風があるので少し歩きやすい。
今日は両国駅からスタートし、浜離宮庭園でゴールにしよう。途中佃島へ寄ったり、市場でのランチも楽しみだ。帰りは歩いた道を見ながら、水上バス浅草まで戻る予定だ。
        JR両国駅  9:30 
両国橋 9:35 
 新大橋 9:55 
隅田大橋  10:25 
 永代橋 10:30 
越中島公園  10:45~55(休憩) 
佃大橋 11:25
勝鬨橋 11:45 
築地中央卸売市場 11:50~12:25(ランチ)
浜離宮水上バス乗り場  12:50~13:05発 
水上バス浅草  13:55着 
 地下鉄浅草駅 14:00
両国~河口
両国駅を降りると、お相撲さんの出稽古の時間らしい。近くで見ると大きくて圧倒される。今が場所中だからか、人出も多い。外国人も多く見かけた。 
ちゃんこ屋さんもたくさんあった。
両国駅に掛けられた力士のパネル お相撲さん通勤
ちゃんこ屋さん 両国橋 両国橋を渡り右岸を歩く
まずは両国橋を渡り、右岸へ。渡るとすぐ河口より4キロの標柱があった。
私の好きな隅田の花火が、咲きはじめていた。我が家はまだ蕾だ。
次の新大橋から左岸へ渡る。左岸の方が、景色がよいという人がいた。
あじさい”隅田の花火” 河口より4km(隅田川右岸)
新大橋を渡って 新大橋モニュメント(明治45年) 左岸を行く
    日本橋の高層ビル群を眺めながら歩く。友人がこの付近のタワーマンションに住んでいて、隅田川を見下ろす景色が素晴らしかった。 
近くに芭蕉記念館があり、芭蕉句選碑がいくつも見かけられた。
 萬年橋(小名木川)渡る 芭蕉句選碑   
萬年橋を渡り小名木川を越える。
優美な清州橋が見えてきた。隅田川に架かる橋の中でも一二を争う美しさだ。 
振り返るとスカイツリーも見える。
清州橋
 
新大橋と水上バス(振り返って) 清州橋とスカイツリー 隅田川大橋
隅田川大橋は高速道路と地下鉄が交差する。
右岸には日本橋川が流れ込む。
永代橋は、1698年に深川の渡しから木橋に掛け替えられたそうだ。
この先で、晴海運河と分岐する。  
永代橋 豊海橋(日本橋川)
中央大橋はパリのデザイン会社に依頼し、バブルの頃の贅沢な造りで、中央区のシンボルになっている。
大島川水門を回り込んで、越中島公園へ行く。よく整備されている。 
公園のベンチで一休み。 冷たいグレープフルーツが美味しい。
大島川水門  中央大橋(左晴海運河、右隅田川)
     
 越中島公園  相生橋を渡り佃島へ  佃島の路地
佃島へ
佃島は新旧の街並みが混在している。人一人がやっと通れる路地の向こうには、タワーマンションが建つ。 
そういえば、佃島生まれの絵の仲間は、昭和の家や船をよく描いている。来てみてよくわかった。 
佃煮田中屋 佃煮(量り売り)
今も3軒ほど残る佃煮屋さんで、買い物。(クマさんの好きな穴子、ハゼ、懐かしいアミの佃煮)     
佃大橋を渡り、右岸へ立つと、佃島渡船跡の石碑があった。 
   佃大橋より 佃島渡船跡 
隅田川歩き河口より1キロになった。古いレンガの防潮堤が続く。
立派な聖路加病院に沿っていくと、勝鬨橋が見えてきた。かつては船が通る時真ん中が開いたが、今では開くことはないようだ。 
遊歩道で何かの撮影をしていた。
河口より1km 古いレンガの防潮堤 勝鬨橋 築地市場でランチのつもりが…
築地中央卸売市場(本日定休日) 刺身定食 ここしか営業していなかった
水曜日が休みだったとは・・・
クマさんが「張り込んでうまいものを食べよう!」と言うので、いろいろ下調べし、私は初の市場見学が出来ると思っていたのに、残念!
入口付近で1軒だけ営業していたお店で食事。 
浜離宮恩賜庭園 水上バス(これに乗船) 最近こんなことが多くて…
     
 レインボーブリッジ 浜離宮を船から見る  読売新聞社(気持ちよさそうなテラス) 
 水上バスで遡り浅草へ    
水上バスは浜離宮(入場料が必要)から出るので、庭園へ向かう。船は30分間隔で出ている。 
やってきた船からは、多くの外国人が降り、ガラガラになった。 
竹芝・日の出桟橋を経て、浅草に 
着く。   浅草(アサヒビールスカイツリー)  浅草の乗船所
船は、今まで歩いてきた隅田川の景色を見ながら、風を切って快適に進む。1時間弱(\740)の船旅はとても楽しかった。クマさんは、これが一番良かったと言っていた。
隅田川歩き1回目は大変だったが、よい季節に歩け、遊歩道の整備されている2,3回目は快適に歩けた。
隅田川Ⅰ 隅田川Ⅱ